悪癖競走馬研究所

その馬、本当に買って大丈夫? その馬の悪癖はちゃんと知ってる? 悪癖を持つ競走馬を知れば競馬はもっと楽しくなる。たまに雑談を書いています

【定期】5月の4歳馬成績【分析】

今回で23年~24年期の3歳・4歳馬成績の分析はおしまいです。

来月からは新馬戦が始まるので、新しい期となります。

現4歳世代の数字で見る強さは最終的に果たしてどうだったのか?

ここで対象にしているのは「2勝クラス以上」の全レースです。

2勝クラス以上は全て一括りにしています。

3勝クラス、オープンと分けて分析はしていません。

ハンデ戦・別定戦・定量戦、全て一緒にして最終的に数字を出します。

5月、2勝クラス以上の4歳馬の成績は以下【1着.2着.3着.着外】で表記。

別定・定量=31.22.26.210 ハンデ戦=6.8.9.53 トータル=37.30.35.263(全365頭)

勝率0.101 連対率0.184 複勝率0.279

ちなみに前月(4月)は・・・

別定・定量=33.32.26.187 ハンデ戦=5.8.7.41 トータル=38.40.33.228(全339頭)

勝率0.112 連対率0.230 複勝率0.327

今期最後の5月にして数字は前月より3項目全部落ちましたね。

では、去年との比較ではどうか。

以下、去年の5月のデータです。

別定・定量=33.25.25.188 ハンデ戦=9.10.4.57 トータル=42.35.29.245(全351頭)

勝率0.120 連対率0.219 複勝率0.302

3項目全部、去年のほうが約2分くらい上。

では、世代アベレージをトータルで見るとどうなのか?

以下は去年6月~今年5月のトータルです。

別定・定量=307.247.219.1508 ハンデ戦=53.51.47.325 トータル=360.298.266.1833(全2757頭)

勝率0.131 連対率0.239 複勝率0.335

そして、以下は一昨年6月~昨年5月のトータルです。

別定・定量=328.260.196.1418 ハンデ戦=79.57.46.316 トータル=407.317.242.1734(全2700頭)

勝率0.151 連対率0.268 複勝率0.358

これで数字確定です。

去年の4歳と今年の4歳では、去年の4歳のほうが強かった。

では、年代別に見るとどうなのか。

現7歳世代の4歳時 勝率0.131 連対率0.240 複勝率0.323

現6歳世代の4歳時 勝率0.133 連対率0.235 複勝率0.328

ということで、序列としては以下。

現5歳世代>>>現4歳世代>現6歳世代>現7歳世代

という結果になりました。

今年の4歳世代は弱いとよく言われますが、実はそこまででもない。

単に現5歳世代が強すぎた・・という。

あくまで同時期(3歳~4歳時)集計、現時点での話です。

現4歳世代はまだ上積み・成長余地があり将来的にはわかりません。

次は1勝クラスの勝率を見てみましょう。

これは1勝クラス1レースにおいて4歳馬が勝つ確率です。

5月の勝率0.627 (全51レース 3歳馬の勝利=32)

4月の勝率0.776 (全58レース 4歳馬の勝利=45)

3月の勝率0.719 (全64レース 3歳馬の勝利=46)

1勝クラスも今月はダメだった印象。数字落ちすぎ。

ちなみに去年の5月は・・・

勝率0.824(全51レース 4歳馬の勝利=42)でした。

去年との差が歴然。レース数も同じでこの差。

去年6月~今年5月のトータルは・・・

勝率0.733(全778レース 4歳馬の勝利=570)

で、一昨年6月~昨年5月のトータルを見ると・・

勝率0.745(全781レース 4歳馬の勝利=582)

1勝クラスの数字も去年が上という最終結果になりました。

ということで、23年~24年の4歳(3歳)馬成績分析は以上。

何ゆえに世代間の強弱が出るのか、いまだに説明できません。

調教技術や馴致技術は日々向上しているでしょうし、

だとすれば、新世代ごとにどんどん強くなるはず。

が、結果はそうではない。

何が起因するのか? レースレベルで差が出てくるのか?

わからないので、こうして数字を出して検証する。

それしかないのです。

なんだかんだ、全ては数字に表れますから。